全国旅行支援対象:20名迄泊まれる貸別荘

蔵の宿 松屋

10人迄15人迄

貸別荘河口湖

山梨県南都留郡富士河口湖町船津282Mapを見る

予約問い合わせ
街灯が暖かい。。。雨上がりの夕方です・・
街灯が暖かい。。。雨上がりの夕方です・・
大橋通り沿いの第一駐車場。松の木が目印。
大橋通り沿いの第一駐車場。松の木が目印。
駐車場の階段を下りて最初に見える風景です
駐車場の階段を下りて最初に見える風景です
夕暮れの風景。街灯が温かいです。
夕暮れの風景。街灯が温かいです。
信楽焼露天風呂:棟毎に色が異なります
信楽焼露天風呂:棟毎に色が異なります
半地下の寝室:冬は床暖房で、ほんわか
半地下の寝室:冬は床暖房で、ほんわか
キッチンダイニングから上の階への階段
キッチンダイニングから上の階への階段
春先に棟の中から見える富士山です
春先に棟の中から見える富士山です
陸の蔵(タイプ1)です
陸の蔵(タイプ1)です
棟の中から窓ごしに見える富士山
棟の中から窓ごしに見える富士山
信楽焼露天風呂:この棟は、白と黒です。
信楽焼露天風呂:この棟は、白と黒です。
タイプ1の棟の2階:畳と杉板床です
タイプ1の棟の2階:畳と杉板床です
棟の中から見える富士山
棟の中から見える富士山
街灯の先に富士山が見えます
街灯の先に富士山が見えます
信楽焼露天風呂:この棟はえんじ色です
信楽焼露天風呂:この棟はえんじ色です
参の蔵の一階:キッチンとリビング
参の蔵の一階:キッチンとリビング
参の蔵中2階:障子の奥は3畳の和室です
参の蔵中2階:障子の奥は3畳の和室です
参の蔵2階:木の香りがします
参の蔵2階:木の香りがします
蔵の宿 松屋 の顔です! 後ろには松!
蔵の宿 松屋 の顔です! 後ろには松!
タイプ3:2階:おしゃべりしながらzzz
タイプ3:2階:おしゃべりしながらzzz
間取り図

蔵の宿 松屋
山梨県南都留郡富士河口湖町船津282

予約問い合わせ

2023年06月

日付から予約問い合わせできます。
----1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
×
11
12
13
14
×
15
16
17
18
19
×
20
21
22
23
24
25
×
26
×
27
×
28
29
30
-

2023年07月

日付から予約問い合わせできます。
------1
×
2
3
4
5
6
×
7
8
9
10
11
12
13
14
×
15
×
16
17
18
19
20
×
21
22
23
24
25
26
27
28
29
×
30
31
-----

2023年08月

日付から予約問い合わせできます。
--1
2
3
4
5
×
6
7
8
×
9
10
11
12
×
13
14
15
16
17
×
18
19
20
21
22
×
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--

2023年11月

日付から予約問い合わせできます。
---1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
×
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
×
--

2023年12月

日付から予約問い合わせできます。
-----1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
×
26
×
27
×
28
×
29
×
30
×
31
×
------

施設担当者が手動で更新していますので、最新情報でない場合がございます。問 = 要問合せ

施設の特徴

タイプ1
戸数: 2
定員: 10人迄
タイプ2
戸数: 1
定員: 14人迄
タイプ3
戸数: 2
定員: 15人迄
戸数合計
5
駐車場
20
チェックイン: 15:00
チェックアウト: 10:00

バーベキューOK

屋根付BBQ

ペット不可

Wi-Fiあり

KEY POINTの詳細

バーベキュー
期間:4月1日~11月30日まで(要予約)

場所:敷地内にある専用のBBQ場のみ
   *コンロなど道具類の持ち込みはご遠慮ください

時間:チェックイン後~21:00までの最大3時間

料金:コンロ 1台 3,300円 2台 4,950円 3台 6,600円
コンロ・食器(茶碗・皿・コップ・割り箸・トング)は当方にてご用意させていただきます
*お客様にご用意いただくものは、食材・調味料・飲み物です
*炭は不要です

買い出しできるお店: オギノ(スーパー) 徒歩3分
セブンイレブン・ファミリーマート 徒歩1~2分
     お車では セルバ河口湖店、フォレストモール河口湖 他
*配達可能な肉屋さん(東屋ミートセンター)もあります
屋根付BBQ
敷地内にある専用のBBQ場です。
屋根がついていますので、雨天時もご利用いただけます。

期間:4月1日~11月30日まで(要予約)

場所:敷地内の専用BBQ場(宿泊棟すぐそば)
   *コンロなど道具類の持ち込みはご遠慮ください

時間:チェックイン後~21:00までの最大180分

料金:コンロ 1台 3,300円 2台 4,950円 3台 6,600円
コンロ・食器(茶碗・皿・コップ・割り箸・トング)は当方にてご用意させていただきます
*お客様にご用意いただくものは、食材・調味料・飲み物です
*炭は不要です

買い出しできるお店: オギノ(スーパー) 徒歩3分
セブンイレブン・ファミリーマート 徒歩1~2分
     お車では セルバ河口湖店、フォレストモール河口湖 他
*配達可能な肉屋さん(東屋ミートセンター)もあります
大人数向け
10名様以上の人数でご宿泊いただける棟が3棟ございます。

☆タイプ2(8~12人用)1棟

 最大定員:0~2歳のお子様も含めて14名様まで(おすすめは12名様くらいです)
 
 広さ:117.5㎡
 間取り:半地下 ベッドルーム(6畳)+サブリビング(6畳:ソファーベッドあり)
     1階 ダイニングキッチン(12.5畳)
     中2階 リビング(10畳)+畳の間(3畳)
     2階 寝室(9畳)

☆タイプ3(10~15人用) 2棟

 最大定員:0~2歳のお子様も含めて20名様まで(おすすめは15名様くらいです)
 広さ:125㎡
 間取り:半地下 ベッドルーム(7.5畳)+サブリビング(7畳:エキストラベッド有り)
     1階 ダイニングキッチン(12.5畳)
     中2階 リビング(10畳)+畳の間(6畳)
     2階 寝室(12畳)

***但し、大騒ぎをしたい方・他のお客様にご迷惑をかけたり、不快にさせたりなどの行動をされる恐れのある方のご利用に関しましては、固く辞退させていただきます***皆様に気持ちよく過ごしていただけますようにご協力をお願いいたします***
露天風呂
信楽焼の浴槽です。
棟毎にあり、棟毎に色も異なっています。
冬期は凍結防止のため、露天風呂の使用を一時休止します(休止期間:2022年は12月20日~2023年3月14日。期間中は室内のユニットバスのみご利用いただけます)
露天風呂ご利用期間中でも、大雪など危険性がある場合は、お客様の安全のために急きょご利用を休止させていただくことがあります。その点につきましては何卒ご了承くださいませ。
合宿・研修
1.無料Wi-fi があります。
2.棟単位でのご宿泊ですので、棟を分けることにより、男女別、グループ別などのご宿泊が可能です。
3.チェックイン後~チェックアウト前までは、食事の時間に縛られることなく、仕事やゼミなどの会議など、お客様のベースでスケジュールを立てることが出来ます。
4.食事なしです。 キッチンで調理? BBQ場にてBBQ? お店で調達? お好きなようにできます。
5.買い物や外食も便利
   スーパー・コンビニが徒歩2~3分のところにありますので、買い物に便利です。
   カレー屋さん、タイ料理屋さん、洋食屋さん 徒歩1~3分です。

***但し、大騒ぎをしたい方・他のお客様にご迷惑をかけたり、不快にさせたりなどの行動をされる恐れのある方のご利用に関しましては、固く辞退させていただきます***皆様に気持ちよく過ごしていただけますようにご協力をお願いいたします***
和室あり
棟のタイプにより、広さは異なりますが、やはり、畳は落ち着けると思います。

ゴロゴロするのもいいでしょう。のんびりとお過ごしください。
Wi-Fi
Wi-Fi接続可能(NTT)

パスワードは各棟に入るとわかるようになっています。
カップル
タイプ1(2~8名用)の棟をおすすめします。

1棟を貸切できますので、広いスペースでゆったりと、ご自分達のペースで過ごすことができます。

棟の中も清潔ですので、気持ちよくお過ごしいただけると思います。

お二人の記念日でのご利用にいかかでしょうか?
ファミリー
タイプ3(10~15名用)やタイプ2(8~12名用)の棟は、特に、3世代の家族や友人家族との複数の家族でのご利用をおすすめします。
ホテル滞在の場合 「食事をしたら、解散!」「大風呂の後は、解散!」「ひとまず各々の部屋で休憩!」など、一緒の旅行でも部屋ごとに離れることが多いですが、当館ですと、同じ空間を共有する時間を多くもつことができます。
でもたまに会う3世代の家族だと「ずっと同じ空間にいることは疲れてしまうかも?」「話がつづくだろうか?」と不安に感じるかもしれませんが、そういう場合にも、安心です。
当館は個室ではなく、スキップフロアーを採用することにより、階を変えることで、何となく「視界的に」分かれることができる造りになっています。オープンスペースの為、空間は共有します。おじいちゃん、おばあちゃんはいつでもお孫さんの声を聴いていることができます。すぐそばにいなくてもお互いに一緒にいるということを感じていられます。
小さなお子様にとっても、良い空間があります。個室でじっとしているのは大変ですが、棟の中で動くことができます。ちょっとした「かくれんぼ」もできます。ご両親もお子様の姿が見えていなくても、声が聞こえますので、お子様の様子を確認しながら、大人の会話の時間もとれます。
素泊まり
お食事の提供はありません。素泊まりのお客様のみ承っております。

但し、各棟内にはキッチンがありますので、料理ができるようになっています。

また、4月~11月はBBQ場にてBBQをすることができます(詳細はBBQの欄をご参照ください)。

徒歩3分以内にコンビニ、スーパーがありますので、買い物には便利です。

ファミレス、ラーメン屋さん、洋食屋さん、カレー屋さん、タイ料理屋さん、イタリアンのお店、おしゃれなショットバーも徒歩3分以内にあります。
全館禁煙
棟内は全館禁煙です。

喫煙所は各棟の玄関前の専用スペースとBBQ場の専用の場所のみとなっています。
温泉近隣
徒歩5分くらいの場所に日帰り温泉があります。

「開運の湯」です。
ゴルフ
富士桜カントリー俱楽部
河口湖カントリークラブ
鳴沢ゴルフクラブ

など、車にて10~15分くらいの場所にゴルフ場があります。
全国旅行支援対象:20名迄泊まれる貸別荘

2008年7月5日に新しくオープンした貸別荘です。一見、蔵造りで固く見えますが、中は面白いつくりです。今までにご宿泊いただいたお客様の第一声は「わっっ!」です。「意外」なのだそうです。おススメは、各棟専用の信楽焼露天風呂とどの棟からも見える富士山です。ご希望の方は専用のバーベキュー施設をご利用いただけます(別料金)。

施設概要

貸別荘 全5棟

☆タイプ3(10~15人用) 2棟

 125㎡
半地下 ベッドルーム(7.5畳)+サブリビング(7畳:エキストラベッド有り)
1階 ダイニングキッチン(12.5畳)
中2階 リビング(10畳)+畳の間(6畳)
2階 寝室(12畳)←2階寝室が畳に変わりました。

☆タイプ2(8~12人用)1棟
 
 117.5㎡
半地下 ベッドルーム(6畳)+サブリビング(6畳:ソファーベッドあり)
1階 ダイニングキッチン(12.5畳)
中2階 リビング(10畳)+畳の間(3畳)
2階 寝室(9畳)

☆タイプ1(2~8人用)2棟

 91.5㎡
 半地下 ベッドルーム(6畳)+サブリビング(7畳 エキストラベッド有り) 1階 ダイニングキッチン(12畳) 2階 リビング(8.5畳)+畳の間(6畳)+富士山見晴らし台(2畳)

 **各棟ともオープンスペースのため、天井が高いので、解放感が味わえます。

 

駐車場:20台

チェックイン:15:00/チェックアウト:10:00

設備

□設備(無料)
バス シャワー 各棟専用の露天風呂(冬期期間は凍結防止のため、露天風呂はお休みです。期間についてはお問合わせください) トイレ ウォッシュレットトイレ テレビ 冷暖房 床暖房

□アメニティ(無料)
シャンプー リンス ボディーソープ 歯磨きセット タオル バスタオル 浴衣(浴衣は大人のみ) ドライヤー

□調理設備(無料)
キッチン IHクッキングヒーター 調理器具一式 食器一式 冷凍冷蔵庫 電子レンジ トースター 電気炊飯器 電気ポット

□有料設備について
バーベキュー器具(炭は不要です)  鍋セット(カセットコンロと鍋)

宿泊料金

一棟当たりの料金(下の数字は消費税込みの最低貸切料金です)

☆タイプ3(10~15人用) 平日 65,000円(70,000円)~ ハイシーズン 75,000円(80,000円)~ トップシーズン 90,000円(95,000円)~
☆タイプ2(8~12人用)  平日 65,000円(70,000円)~ ハイシーズン 75,000円(80,000円)~ トップシーズン 90,000円(95,000円)~
☆タイプ1(2~8人用)  平日 33,600円~ ハイシーズン 60,000円(64,000円)~ トップシーズン 72,000円(76,000円)~

 ご利用人数により、おひとり様あたりの料金及び一棟当たりの料金が変わってきます。

(露天風呂がお休みの期間は、冬期料金が適用となります。詳細はHPにてご確認ください)

* BBQや鍋セットなどのオプションは追加料金がかかります(要予約)。

   BBQコンロ; 1台:3,300円 2台:4,950円 3台:6,600円

   鍋セット; 1セットにつき 1,200円

キャンセル料
不泊  100%
当日  100%
1-7日前  50%
8-14日前  30%
*複数棟利用の場合は、次の条件が加わります。
30日-15日前 棟数×10,000円(予約金を充当 または 事前クレジットカード決済の場合はそちらより差し引かせていただきます)

レビュー


40代 女性 ファミリー旅行 投稿日:2021-04-08
伍の蔵に二泊させていただきました。蔵の宿ということで外観がとても素敵でした。絵になりますね。室内も清潔で、建物の構造も一階、中二階、半地下と、面白かったです。家族で利用させていただきましたが、子どもたちと何度もかくれんぼをしました。とてもいい思い出ができました。お風呂も温泉ではありませんが、常に温かく、いつでも入ることができ、快適でした。周辺にお店も多く、利便性は良かったです。窓からの景色は民家と畑でしたが、朝に畑にキジが遊びに来ていて、子どもたちが喜んでいました。あいにくの天気で富士山は見えなかったのですが、富士山も見えるようです。子ども用のハイチェアも貸していただき、ありがとうございました。あると良いなと思ったものは、風の強いドライヤー(風が弱く、さほど長くないわたしの髪もまったく乾かず、あきらめてエアコンを強風にして乾かしました。)、洗面所に歯磨き用のコップ、ボックスティッシュ(車でいらっしゃる方は持参問題ないと思いますが、電車でいらっしゃる方は大変かと。)でしょうか。改善点は、冷蔵庫の配置。冷蔵庫の上に電子レンジが乗っているのですが、それがリビングのテレビ横に配置されており、調理のたびにリビングを横切ることになってしまいました。キッチン周りに配置出来たら、より快適かと思いました。

検討の理由

予約問い合わせ時のアンケートです。他人がどのようなポイントに目を付け、検討理由にしたかを知って、ご自身の参考にして下さい。

交通

蔵の宿 松屋
山梨県南都留郡富士河口湖町船津282

中央道河口湖IC6分、富士急河口湖駅からタクシー5分

東京:
車以外/JR中央線大月駅下車、富士急河口湖駅下車、徒歩12分
車/首都高速~中央道~河口湖IC~ICを右折し二つ目交差点を右折大橋料金所手前右側

大阪:
車以外/新幹線三島駅下車、富士急河口湖行きバスで終点下車
車/名神~東名高速~御殿場IC~R138号で、須走、山中湖経由で河口湖へ

Mapを見る

周辺施設も見てみる